シロアリの羽アリ発生について

2020/04/21 ブログ

本日は羽アリの発生について書きます。

 

主に床下に生息しているシロアリは、

普段見かけることはありません。

自分の家にシロアリが発生していのるかは、

調べてみないと分からないのです。

 

東京で被害がある種は、主にヤマトシロアリです。

4月~5月にかけてのこの時期、シロアリは雄雌が対になり、

新しいコロニー(巣)を創設し、

雨後で快晴となった温暖多湿の午前10時から12時頃に

羽アリとなって発生します。

屋内で発生した場合、窓ガラスに大量に付着しているなど、

問い合せのご連絡をいただくことが多いです。

屋内で羽アリが発生すると、

建物の何処かでシロアリの喰害があると考えられますので、

早めの対応が必要です。

弊社ダイシン消毒では無料の床下調査行っておりますのでお気軽にご連絡下さい。

 

logo